災害情報

09月19日12時25分頃、上荒田町25番地の朝日プラザ西鹿児島ステーションスクエア付近でガス漏れが発生し、消防隊が出動しております。
付近の方は、消防活動にご協力お願いします。

市民発令情報

こちらは、防災鹿児島市役所です。
磯・竜ヶ水地区に発令していた「警戒レベル4、避難指示」については、午前11時をもって解除しました。
なお、これまでの大雨などで地盤が緩んでいる場所もありますので、崖地などの近くにお住まいの方は、細心の注意を払ってください。

市民発令情報

こちらは、防災鹿児島市役所です。
市全域に発令していた「警戒レベル4、避難指示」については、磯・竜ヶ水地区を除き、午前9時をもって解除しました。
なお、これまでの大雨などで地盤が緩んでいる場所もありますので、崖地などの近くにお住まいの方は、細心の注意を払ってください。

防災行政無線情報

こちらは、防災鹿児島市役所です。
伊敷、吉田、郡山地域では、大雨により、土砂災害が発生するおそれが高まっています。
現在、台風の暴風域に入っていますので、崖地近くの土砂災害警戒区域などにお住まいの方は、屋内の崖や川から離れた部屋や2階などに移動し、身の安全を確保してください。
※ 防災行政無線放送地域:伊敷、吉田、郡山地域

土砂災害に係る注意喚起

こちらは、防災鹿児島市役所です。
伊敷、吉田、郡山地域では、大雨により、土砂災害が発生するおそれが高まっています。
現在、台風の暴風域に入っていますので、崖地近くの土砂災害警戒区域などにお住まいの方は、屋内の崖や川から離れた部屋や2階などに移動し、身の安全を確保してください。
対象となる町丁名は、次のとおりです。

https://www-city-kagoshima-lg-jp.cache.yimg.jp/kikikanri/dosyakozui.html

防災行政無線情報

こちらは、防災鹿児島市役所です。
谷山、桜島、喜入地域では、大雨により、土砂災害が発生するおそれが高まっています。
現在、台風の暴風域に入っていますので、崖地近くの土砂災害警戒区域などにお住まいの方は、屋内の崖や川から離れた部屋や2階などに移動し、身の安全を確保してください。
※ 防災行政無線放送地域:谷山、桜島、喜入地域

土砂災害に係る注意喚起

こちらは、防災鹿児島市役所です。
谷山、桜島、喜入地域では、大雨により、土砂災害が発生するおそれが高まっています。
現在、台風の暴風域に入っていますので、崖地近くの土砂災害警戒区域などにお住まいの方は、屋内の崖や川から離れた部屋や2階などに移動し、身の安全を確保してください。
対象となる町丁名は、次のとおりです。

https://www-city-kagoshima-lg-jp.cache.yimg.jp/kikikanri/dosyakozui.html

防災行政無線情報

緊急放送、緊急放送、こちらは、防災鹿児島市役所です。
大型で猛烈な台風第14号が接近し暴風雨が見込まれるため、市内全域に対し、警戒レベル4、避難指示を午後4時に発令しました。
海岸、河川、崖地近くなど危険な場所にお住まいの方は、避難所、親戚・知人宅等に速やかに避難してください。
暗くなる前に、暴風が吹く前までに台風対策や避難行動を完了するとともに、不要不急の外出は控えるなど、最大級の警戒をしてください。
※ 防災行政無線放送地域:市内全域